2016-02-26 Fri
2月17日(水)、HSG(ホーミースタディグループ)主催の
『2020年省エネ住宅基準義務化に生き残る
地場工務店・木材業者セミナー』
が熊本で開催されるということで、当社の協力業者さん2社の方と一緒に参加してきました。
このセミナーは27年7月15日に東京で初めて開催されてから、今回の熊本で6回目で最後の開催でした。
今回のセミナーはHSGが、2020年省エネ基準義務化対策で悩んでいる地場工務店さんや木材業者の方々に、我々HSGがこれまでこうした時代の到来を考え、どんな時代でも受注可能なシステムとノウハウを開発してきたものを公開し、地場工務店さんたちの悩みを我々の悩みと受け止め、一緒になって解決していこうという目的で開催されました。
今回の九州はHSGメンバーが10名、地場工務店さんや業者の方たちが12名の
計22名が参加されました。

講師には奈良県の霧島住宅(株)の宮原謙治社長をお迎えしてお話して頂き、3時間とても中身の濃い研修会となりました。

ブログランキングに参加していますので
それぞれクリックして応援してください!

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
『2020年省エネ住宅基準義務化に生き残る
地場工務店・木材業者セミナー』
が熊本で開催されるということで、当社の協力業者さん2社の方と一緒に参加してきました。
このセミナーは27年7月15日に東京で初めて開催されてから、今回の熊本で6回目で最後の開催でした。
今回のセミナーはHSGが、2020年省エネ基準義務化対策で悩んでいる地場工務店さんや木材業者の方々に、我々HSGがこれまでこうした時代の到来を考え、どんな時代でも受注可能なシステムとノウハウを開発してきたものを公開し、地場工務店さんたちの悩みを我々の悩みと受け止め、一緒になって解決していこうという目的で開催されました。
今回の九州はHSGメンバーが10名、地場工務店さんや業者の方たちが12名の
計22名が参加されました。
講師には奈良県の霧島住宅(株)の宮原謙治社長をお迎えしてお話して頂き、3時間とても中身の濃い研修会となりました。
ブログランキングに参加していますので
それぞれクリックして応援してください!

住まい ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメントする
TOP PAGE △